日医認定産業医制度研修会(基礎・生涯研修)【第2回基礎・生涯研修会】 | |
日時 | 令和7年5月20日(火)19:00~21:00 |
場所 | 福岡県医師会館 5階研修(福岡市博多区博多駅南2-9-30 TEL 092-431-4564) |
修得単位 | 基礎研修 後期2単位 生涯研修 専門2単位 |
申込方法 | 御氏名、有効期限、不足単位数を用紙不定で記載の上、4月28日(月)迄に久留米医師会へFAX(31-1156)にてお申込み下さい。(久留米医師会会員のみ) |
日医認定産業医制度研修会【第3回基礎・生涯研修】 | |
日時 | 令和7年6月4日(水)19:00~21:00 |
場所 | 福岡県医師会館5階研修室(福岡市博多区博多駅南2-9-30 TEL092-431-4564) |
修得単位 | 基礎研修 実地2単位 生涯研修 実地2単位 |
定員 | 150名 |
申込方法 | 御氏名、有効期限、不足単位数を用紙不定で必ず記載の上、5月20日(火)迄に久留米医師会へFAX(31-1156)にてお申込み下さい。 なお、非会員、県外会員は受講できません。受講可となる先生方には受講許可証を後日郵送します。 ※令和7年5月8日付、会員連絡(メール)にてお知らせ |
令和7年度第1回日本医師会産業医Web研修会 | |
日時 | 令和7年6月5日(木)18:30~20:40 |
受講料 | 日医会員:2,000円(税込)非会員:3,000円(税込)クレジットカード決済のみ |
取得単位 | 日医認定産業医制度生涯研修 専門2単位 日医生涯教育講座 2単位(CC:0) |
申込方法 | 日本医師会HPの「日本医師会Web研修システムより必ずカメラ機能付きパソコン等を用いて6月1日(日)迄にお申込み下さいますようお願いします。 ※先着2,000名 https://seminar.med.or.jp |
備考 | なお、認定産業医更新に必要な20単位のうち「日本医師会Web研修システム」で取得した単位を更新申請に利用できるのは最大5単位まで(更新と専門のみ)となります。 |
「第75回日本病院学会」日医認産業医制度研修会 | |
日時 | 令和7年7月25日(金)9:00~15:40 |
場所 | 出島長崎メッセ 第3会場 2階 コンベンションホール4 |
取得単位 | 産業医セッション1:生涯研修更新2単位 産業医セッション2:生涯研修専門2単位 |
受講料 | 10,000円(学会事前登録費として) |
申込方法 | 久留米医師会HPに掲載の案内よりQRコードを読み取り、7月17日(木)迄にお申込み下さい。 ※各セッション300名(先着順) ※令和7年2月14日付、会員連絡(メール)にてお知らせ |
備考 | 本研修会は日医認定産業医を対象としており、認定産業医資格をお持ちでない方は受講できません。 |
日本医師会第56回産業医学講習会 | |
日時 | 令和7年8月1日(金)~8月3日(日) |
場所 | 日本医師会館大講堂,小講堂(東京都文京区本駒込2-28-16) |
受講資格 | 日本医師会員または日本医師会認定産業医 |
受講料 | 日本医師会会員:15,000円(税込) ※日本医師会非会員:27,000円(税込) |
取得単位 | 生涯研修16.5単位(更新3単位,専門13.5単位) 医師会会員情報システム(MAMIS)上での後日付与となります。 |
申込受付期間 | 5月12日(月)9:30~5月18日(日)迄とし、『抽選』にて受講者が確定されます。 |
申込方法 | 「全国医師会産業医部会連絡協議会」の下記URLより申込受付期間内にお申込み下さい。https://www.sangyo-doctors.gr.jp/ |
備考 | 本講習会は日医認定産業医取得のための基礎研修の単位としては認められません。 |